コールセンター コールセンター勤務から1年経過。改めて気づいたことをまとめてみた こんにちは、ほうりです。2019年5月下旬から、敬遠していたコールセンター業務に携わってもうすぐ一年が経過しようとしています。契約の合間合間に別の業務を挟んではいましたが、絶対やることのないだろうと思っていたコールセンターで1年もの間働いた... 2020.07.12 コールセンター仕事について
コールセンター 声が大きいのも困りもの!?コールセンターの応対は〇〇で充分! こんにちは、ほうりです。コールセンターで働く際、研修で言われるのは「お客様に聞き取りやすい声で応答しましょう」という事です。お腹から声を出してハッキリと受け答えする…、確かにその通りなのですが、実は地声が大きい人にとってはその応対は知らず知... 2020.04.06 コールセンター仕事について
コールセンター 心の支えにしたい!コールセンターで勤めるときに刻んでおきたい諺集 こんにちは、ほうりです。コールセンター業に就いてそろそろ1年弱が経とうとしていますが、やはり未だに上手く捌けないことが多く凹むこともあります。しかしそんなとき、ふと頭に諺が閃いて、「ここでこう考えても仕方がない」「次に生かそう」と、心の負担... 2020.02.19 コールセンター仕事について独り言
コールセンター コールセンターが苦手な私が勧めてみる!初心者・未経験者にお勧めの現場とは? こんにちは、ほうりです。インバウンドのコールセンターに派遣として勤め始め、2019年6月から現場Aで1か月間、9月から本日で現場Bで2か月間が経過しました。苦手意識が爆発!?どうあがいてもコールセンターには向いていない話ように、コールセンタ... 2019.11.05 コールセンター仕事について
コールセンター コールセンターでメンタルを自己回復するにはどのくらいの期間が必要? ※今回の記事はDQ3ネタを含みます。こんにちは。ほうりです。コールセンターに向かないと悩んでいた私が心の底からどうにかなると思えた話で、管理者Aさんからかけられた言葉がまるでスカラ(守備力上昇)やピオリム(すばやさ上昇)、バイキルト(攻撃力... 2019.07.12 コールセンター仕事について
コールセンター お客様は宇宙人!?コールセンターで聞き取りづらいお客様の対応について こんにちは、ほうりです。コールセンターに対しての苦手意識も薄れ、少しずつ慣れてきた私ですが、これらはある程度は自分の努力でどうにかできることだったりします。当たり前ですがコールセンターは、お客様の要望をオペレーターがお聞きして、それに受け答... 2019.07.05 コールセンター仕事について
コールセンター 早口をもっと克服できる?コールセンターで話す際は〇〇になりきること! こんにちは、ほうりです。コールセンター最大の関門!早口を克服したい話でも書きましたが、録音をしながら自分の声を聴くことで、少しずつスローペースにはなってきましたが、新たな課題が生まれました。自分は声が甲高いと言われ、この声のままで抑揚をつけ... 2019.06.27 コールセンター仕事について
コールセンター コールセンター最大の関門!早口を克服したい話 こんにちは、ほうりです。少しずつコールセンターに慣れてきた私の前に、うっかり早口が直らないという新たな壁が立ちはだかりました。元々自他共に認める早口な私ですが、普段よりもずっとスピードを抑えてゆっくり話しているつもりでも、管理者さんからは「... 2019.06.19 コールセンター仕事について
コールセンター コールセンターに苦手意識を持っていた私が少しずつ自信を持てるようになった話 ※注意…今回の記事はDQネタを大いに含んでます。こんにちは、ほうりです。コールセンターに苦手意識を持っていた私がどうにか克服できると思えた話で、モニタリングをしている最中にシャドーロープレの実施で考え方が変わったと述べました。ですがシャドー... 2019.06.13 コールセンター仕事について
コールセンター コールセンターに苦手意識を持っていた私がどうにかなると思えた話 こんにちは、ほうりです。苦手意識が爆発!?どうあがいてもコールセンターには向いていない話の記事を更新してすぐに、自分でも予想だにしなかった変化が訪れ、結果的にどうにか苦手意識を克服できそうな感じになりました。※ただし業種によりけりです(20... 2019.06.08 コールセンター仕事について